その他こんな小技?を使っています
お小遣い稼ぎを長くやっていると、もっと簡略できる方法は無いものか?時間を節約できないものか?といろいろ試してみたくなるものです。 私が実践しているセコイけど役に立つ技を紹介します。
CMサイトの裏技
CMを1つ1つじっくり見ているとかなり時間がかかってしまいます。
そこで同時に見ることはできないかな?と試してみた結果、メールで配信されるCMについては複数閲覧できることを発見。
1日のうちに3CMくらい、多い日は5CMくらい配信されることもあるので、そういう時は迷わず複数閲覧してしまいましょう。
時々タブを切り替えて【次へ】ボタンが出ていればクリック、放っておいても最後まで終わるCMはたくさんあります。
だぶるくりっくの裏技
毎日配信される早朝のメールにキーワードが載っているのはご存知ですね?
1週間分のキーワードを集めて送信することで必ずポイントがもらえるのですが、みなさんどうやって1週間分を控えていますか?
私はメモ帳を使って、コピー&ペーストして保存しています。
このキーワード、無意味に『。』や『、』などの句読点が使われていることがありますが、この句読点を落としてしまってはいけないのです。
また漢字も旧字体などが使われていることもあります。自分で入力&変換していては間違う可能性大です。
上記のようなやり方で保存しておけば、1週間分のキーワードを送信する時もフォームにコピー&ペーストするだけなので簡単ですよね。
MY DIRECTORYの裏技
MY DIRECTORYのサイト内で毎日挑戦できるゲーム、神経巣弱ゲームに変わった当初、かなり一生懸命になってやっていました。
でもだんだん面倒になってきたので、ゲームを開始してから放置して様子を見ていました。
タイムオーバーになり得点は無いのかと思えば、そうではありません。
ゲームの結果に関係無く、ゲーム終了後の得点ルーレットに参加できました。
以後、ゲームを開始して放置していることは言うまでもありません・・・。
(もちろんその間、タブブラウザで他のことをしています。)
※2008年5月頃よりゲームをスキップできるようになりました。
MY DIRECTORYの他にも、いただきマーケット(バクーゲンセール)、げん玉(げん玉電鉄)など、 待ち時間のかかる場合はほとんどこの方法を使っています。
リードメール全般の裏技
タブブラウザで複数閲覧は効率UPのためには基本中の基本。特にリードメールではその力を発揮します。 広告を複数閲覧できるサイトもあるにはありますが、基本的にはできないようになっています。 でもそんなことは気にしないで一気に開いてしまいましょう。 そして更新ボタン(またはF5で)で更新していく方が断然早く処理できるのです。
私の場合、
サイト訪問する時、どのサイトを訪れる場合でも必ず4〜5サイトを同時に開いています。
先に紹介したゲームの待ち時間はもちろんですが、例えばパスワードを認証するのにも結構時間がかかるサイトがあります。
訪問するサイトが多くなるほど無駄な待ち時間が増えるので、少しでも時間を節約したいと思ったら実践してみてください。